top of page


WORDS
魔力判定
日本では六歳以上の女子は毎年魔力判定テストを受けることが義務づけられている。そこで陽性反応が出れば魔力を有することとなり、魔法少女として勤務する資格を得る。魔力にはランクがあり、下はD-から上はSクラスまで。多くは中学生を迎える前に魔力を喪失する。
国際魔法少女条約
通称IMGT。魔法少女を戦争に使わない旨を骨子とし、1945年に発効。現在180の国と地域が批准しているが、発展途上国では未だに魔法少女が戦争に駆り出されている事実がある。
新型妖怪
第二次大戦後世界中に現われ るようになった新種の妖怪。物理的な武器は一切効かず、魔法少女の魔法によってのみ倒すことができる。詳細は不明なことが多い。ネオモンスター略してネオモンとも呼ばれる。
魔法結界
新型妖怪との戦闘時に魔法少女の魔力で張られる結界。結界内には魔力を持たない一般人は入ることが出来ず、外から中の様子を見ることも出来ない。現在は機械に魔力を注入することで、少ない魔力かつ短時間で張ることが出来る。通称の「キラステ」は、ある文章の略称となっている。
チームバトル
魔法少女の班対抗で、ネオモンに与えたダメージ数を競うもの。ほとんどの会社はこ れを禁止しているが、50年代からの慣習として黙認されている。二班以上が同じ現場に入ったときに行われる。
鳥野流鍛身道
江戸時代から続くボディビルの名家。江戸初期に鳥野主税道政によって創設され、現在ささみの母である13代目の鳥野はさみが当主を務める。
GET IT



bottom of page