top of page

真文士日碌2022.3

更新日:2022年3月10日

目次

2022.3.1(Tue)

2022.3.2(wed)

2022.3.8(Tue)

2022.3.9(wed) 





2022.3.1(Tue)

 一ヶ月半の放置。2月丸々書いてなかった…筆無精なんだよなあ。作家なのに。

 本日は休日。世を忍ぶ仮の職場が移転し、その近所にあるホムセン(ホーマック上磯店)の植物が非常に充実していて、小さな園芸店と言ってもいいくらいだ。


 このサイズのサンスベリアが1500円台って安!



 ゼリービンズかと思った。




 植物だけじゃなくて売り場が広大で品揃え豊富、アマポチするしかないと思ってた商品もあった。もっと早くこの店を知っていたらDIYにかかる労力は半分以下になっていただろう。

 そしてその近くのイオン。元ダイエーだったところだ。セリアを見に行ったが、アロマ関係が無いしEdyも使えないのでダイソーに軍配が上がる。ただ来ていた女児は可愛かった。

 女児と言えばセリアの向かいがモーリーファンタジーで、プリパラ、プリチャンともにまだ稼働していたがもうじき撤去されるようだ。チャンが4台くらいあるのにプリマジが2台だった。




2022.3.2(wed)

 ポトスさんが伸びてきて、ドアを開けるとぶつかるようになってきたので向きを変えた。



 唯一生き残ってたキャップもカビの毒牙にかかってしまった。


 夏に被るものがなくて困る。


 CMで女性が「キッチンを見せていただけますか」って言ってるのが「ちんちんを見せていただけますか」に聞こえた。


 昨夜水をやったのでポトスの葉先から水分が滴る現象が起きてて、丁度下を通ったときにおれの腕にかかってエモい。ポトスちゃんの体を通った水ハァハァ(;´Д`)



 Ever17のためにリサイクルショップ3店舗回ったがPSP本体はバッテリーパック無しのやつしかなかったしみれぃのフィギュアもなかった。後、特に要はないが近くまで来たのでパソコン工房に行った。おれ好みの眼鏡っ娘はいた気もするし、その人じゃなかったような気もする。

 ショーケース内部を白く塗り直しているのでフィギュアを外に出した。



 みれぃの水着フィギュア、バッテリー付のPSP本体ともにメルカリにあったので購入。今までAmazonや楽天やハードオフしか見ていなかったのは視野が狭かった。これからは個人の時代だ。


 らぁらの影がエモい。



 だいぶ前になるが映画「パンズ・ラビリンス」をみた。大変名作だったのでいつか記事にしたい。

 だいぶ前になるが「久遠の絆」をスマホ版で始めた。なかなかどろどろしてて良い。絵里が素晴らしい。だが平安時代に飛ばされてからはヌルいイチャコラばかりで微妙である。


 ウツボカズラに念願捕虫袋が出来てきたのと、子株が二つ出てきて調子よさげである。



 ヘデラも妖怪じみてきて、シェフレラの子株、キングバンブーも元気である。


 その一方でシェフレラ親株は病気になり、葉を剪定して薬を散布。ガジュマル2号はご覧の有様。冬になって葉をほとんど落としてしまったパキラは葉は増えたがまたしても黄色くなっている葉があり、これはいずれ落ちるであろう。テーブルヤシも色が薄く枯れが目立ってきた。



 

2022.3.8(Tue)

 ほんの小さな出来事に~♪

 職場近くのホムセンでサボテンの花が咲いていた。



 

 メルカリで買ったみれぃの☆なつやすみ大作戦っ!フィギュアが届いた。


 画像は箱から出したばかりで眼鏡が曇ってしまっているが、それがエモい。委員長モードのみれぃと言えば眼鏡が象徴的であるからだ。レンズ部分もちゃんと透明な素材で出来ており、優秀である。体の造形も素晴らしくて腋がエロく、腹筋や背中のカットが素晴らしいので是非タップなりクリックなりして見て欲しい。6年前のフィギュアだがみれぃ同様完璧ぷり♪

 少々汚れはあったが許容範囲である。

 で、このフィギュアを舐めようと思ってダイソーの殺菌スプレーをかけたのだが、その説明書きに「絶対に口に入れないでください」とあった。乾いた後でも駄目なんだろうか…と思いYahoo!知恵袋に質問してみた。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13258370583?post=1

 大丈夫派と大丈夫じゃない派で割れてしまった。


 フィギュアのディスプレイスペースの中が黒かったのを白く塗った。


 不動明王の主張の強さよ。顔の影でらぁらが魔王こと前ローマ教皇のようになってしまっている。下からも照らした方がいいのだろうか。


 というわけでフィギュア熱が再燃してしまった。


【ひぐらし】B-style『竜宮レナ(りゅうぐう れな)バニーVer.』ひぐらしのなく頃に 1/4 完成品フィギュア【フリーイング】より2022年9月発売予定♪


 この尻は素晴らしい。そしてお値段も素晴らしい。41センチと言うことを考えると妥当ではあるが。


【ひぐらしのなく頃に】1/7『古手梨花(ふるで りか)』完成品フィギュア【Miyuki】より2022年11月発売予定☆


 表情、ぺろりと出した舌、顔、首、肩の角度、あざとい溶けたアイス、脱ぎかけのシャツ…完璧である。

 ひぐらしのフィギュアレベル高いなおい。



俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 クロワンピ黒猫


 これも素晴らしい。

 











 

 車を運転していたら小学校の帰宅時間で、気温4℃の中ショーパンニーソの女児がいた。北国の女児は強い。

 

 ダイソーのゴム手袋はホムセンのものより伸縮性があってはめやすい。ただペンキが付くと乾いた後にポロポロ落ちる。


 

2022.3.9(wed) 

 GreenSnapさあ…植物の記事を見に来てるのになんでこんなものを見せられなければならないんだ。

 ここに限らず最近のwebサイトの広告は目に余るものがある。これについてはいずれ単独記事にしたいと思う。


 

 


この子らにニーソを履かせたいと思ったが、エアブラシとかコンプレッサーとか一式揃えたら数万円かかる。室内でやるならまたそれなりの設備が必要なんだろうし、ちょっと敷居が高い。






 

 



部屋、暖房付けてないのに場所によっては30℃を越えていた。ビニールカーテン効果なんだろうけど、これそろそろ外した方がいいんだろうか。夜中は12℃とかまで下がるけど。

 






0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page