子供に肘鉄を食らわす動画が話題となり、ついに逮捕される事態となった。それは良いことなのだが、現代人は視覚に頼りすぎて想像力を失っているのだとも思った。今回の顛末で騒ぎ立てていた者どもは、もっと悲惨な虐待死事件が報道されてもなんの関心も寄せずに鼻くそをほじっている。動画として残ったから祭りになっているのである。目に見えるもの、実際に見たものしか信じられないので、文章や言葉で伝えられても想像力をはたらかせることが出来ず、鼻くその方が興味をそそるのである。
ジブリが自作品の画像を公開し、「常識の範囲内で」自由に使えと言って来た。
常識なんてものは十人居れば十人の常識があるのだ。
手前の常識を他人に押しつけるなんてのが間違っている。そんな全時代的な、自民党的な思想は破綻している。
「サイバーパンク2077」、醜くも魅力的な街の“多様性”を感じさせる新トレーラーを公開 - GAME Watch game.watch.impress.co.jp/docs/news/1278…
この世界観はめっちゃ好き
家飲みにオススメしたい1本約5000円ウイスキー10選(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/a4610…
メモ
【独自】「私立恵比寿中学」メンバー星名美怜さんをSNSで脅迫 55歳男逮捕 fnn.jp/articles/-/863…
i☆Ris脅迫したやつは一向に逮捕されませんねえ。一年以上になるのに。
AI歌声合成は、もう人の歌声と区別できないレベルに。東北イタコも追加されたNEUTRINOの新バージョン、0.400が無料でリリース | | 藤本健の "DTMステーション" dtmstation.com/archives/31713…
いつの間にかイタコも!Vtuberもいるしボカロはもう過去のものになりましたなあ。
何にもやる気が起きない現象は継続中。酒飲んでプリチャンみて寝るしかないが、ワインは一日置いてしまうと不味い。